走る川
合唱曲/不屈の決意で走り続ける川 月のない夜も 凍れる冬も
『走る川』は、黒沢吉徳作曲、金沢智恵子作詞による合唱組曲「水の翼」の第2曲。
しぶきを上げて流れていく川の荒々しい流れが、スピード感あふれるメロディーに乗せてシリアスに描写される。中学校の合唱コンクール定番曲。
作曲者の黒沢吉徳(くろさわ よしのり/1945-)は、学生向けの合唱曲を多数作曲している。代表作は『消えた八月』、『空駆ける天馬』、『大空賛歌』など。
また、黒沢氏はNHK全国学校音楽コンクールの課題曲も手掛けており、第60回(1993年)『遠く吹く風』、第64回(1997年)『かぜと木』などがある。
走る川 混声合唱
【試聴】合唱曲 『走る川』
関連ページ
- 学校・コンクールで歌う有名な合唱曲
- 『大地讃頌』、『手紙』、『YELL エール』、『心の瞳』など、小学校や中学校、高校の音楽の授業や校内合唱コンクール、NHK合唱コンクールなどで歌われる有名な合唱曲